山形県村山総合支庁よりご案内がありましたのでお知らせいたします。
この度、山形県国際交流協会と協力して、災害時にかかる研修会を行うことになりました。
外国人労働者を雇用されている事業者様には、災害時にどのような働きかけをするとよいか、外国人労働者の皆様にとっては、災害時にどうするといいかを知っていただく機会となるかと思います。
記
【日時】:令和5年11月11日(土)13:30~16:00
【会場】:米沢市国際交流協会 置賜総合文化センター(米沢市金池3丁目1-14)
【研修会内容】:
①外国人支援担当者向け 災害時外国人支援セミナー
・「災害ボランティアの現状と心得」
・「災害時の避難所について」
・「やさしい日本語について」
・「外国人と非常食体験」
②外国人向け 防災教室
・防災の勉強
・アプリをダウンロードしよう
・けむりを吸わない練習・地震体験
・非常食を食べてみよう
【参加費】:無料
【申込・お問合せ先】:
①災害時外国人支援セミナー 山形県国際交流協会
電話023-647-2560
②外国人向け 防災教室 米沢市国際交流協会
電話0238-33-9146
※詳細は、山形県国際交流協会のHPをご覧ください。
https://www.airyamagata.org/cat_01/